どうして今、囲碁・将棋の本に需要があるの?
近年、将棋や囲碁を始める若い世代が増えています。
特に将棋界では藤井聡太八冠の登場以降、将棋への関心が高まり、小中学生や女性ファンも増加。書店では入門書や解説書が売れ、古書市場でも品薄になりがちです。
また、囲碁においてもAIによる研究が進み、かつては難解と言われた戦術も理論的に整理され、新たな学び直しをする方が増えています。こうした背景から、過去の良書や絶版本を求めている方が全国にいるのです。
当店では、こうした方々に必要な本を届けるため、囲碁・将棋の本を広く探しています。
不死鳥BOOKSが選ばれる理由
✅ 地元・岡山県総社市で対応可能
地域密着型の古本屋として、総社市内や岡山県近県であれば出張買取にも対応可能です。大量の場合は全国出張可能。持ち込みは、数冊からでもお気軽にご相談ください。
✅ 丁寧な査定
囲碁や将棋の本は内容を把握していないと、適切な査定が難しいジャンルです。当店では専門知識のあるスタッフが一冊ずつ丁寧に査定します。
✅ 店頭・宅配・出張に対応
・店頭へのお持ち込み(予約不要)
・全国対応の宅配買取(送料当店負担)
・岡山県内中心の出張買取(日時応相談)
お客様のご都合に合わせて、柔軟に買取方法を選んでいただけます。
古本買取の流れ(宅配・出張・店頭)
【1】お問い合わせ
LINE・メール・電話からお気軽にご連絡ください。冊数やジャンル、買取方法などをお伺いします。
【2】ご準備・お持ち込み/発送/訪問
・店頭の場合は営業時間内に直接お持ち込みください。
・宅配の場合は、段ボールに本を詰めてゆうパック着払いでお送りいただけます。
・出張の場合は日時を調整し、こちらからお伺いします。
【3】査定・お支払い
査定額にご納得いただけましたら、その場で現金でお支払いします。
買取の際の注意点
- 書き込みや汚れのある本も内容によっては買取可能です。
- 古い月刊誌などは、一部買い取れない場合もございます。
- 囲碁や将棋のDVD、ソフト、棋具もご相談ください。
最後に|あなたの思い出の本を、次の読者へつなげます
囲碁や将棋の本には、その人が長年かけて学び、楽しんだ記録や思い出が詰まっています。
不死鳥BOOKSでは、そうした本を次の世代に受け継ぎ、再び読まれる機会を作ることを大切にしています。
押し入れに眠っている書籍、整理を考えている蔵書などがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。