総社市で音楽の指導書と、お菓子のレシピ本をお売りいただきました。

本日持ち込みで、音楽の指導書と、お菓子のレシピ本をお売りいただきありがとうございました。
定期的に持ち込みしてくださる、常連の方です。

昭和30~40年代の中学校の音楽指導書・資料や、スクールバンド・吹奏楽の指導書。和声法、対位法など音楽・クラシックの専門書です。
池内友次郎著、「対位法講義」。昭和期の作曲家・東京芸術大学名誉教授で、数多くの作曲家を育て大成させています。
対位法学ぶための最も権威ある教本だそうです。

ほか、音楽之友社の「純粋対位法」「機能和声法」の専門書があります。

お菓子のレシピ本は数冊お持ちくださいましたが、今回買取出来たのは2冊でした。

家の片付けなど、処分の際には是非不死鳥BOOKSへお持ちください。
大量処分には出張費無料・査定無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで情報発信しておりますので見に来てください。
ご興味のある方は是非フォローをお願いいたします。

買取させていただいた本

対位法講義,日本の音楽の指導,機能和声法,純粋対位法,スクールバンドの指導と運営,音楽療法のための即興演奏ハンドブック,ラブおばさんのお菓子作り,クッキーとクラッカーの本

人気ブログランキング・にほんブログ村に登録いたしました。よろしければバナークリックお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ




  • 車のカタログ冊子、自動車カタログVHS・DVD買い取ります! 5件のビュー

  • 総社市でモータースポーツ専門誌のオートスポーツ・レーシングオン・F1速報と音楽雑誌アドリブ・ギターマガジンをお売りいただきました。 2件のビュー

  • 持ち込みで大量の大川隆法の本、世界音楽全集全30巻、その他の単行本をお売りいただきました。 2件のビュー

  • 考古学関連、遺跡発掘調査報告書など大量入荷しました。 2件のビュー

  • 書跡名品叢刊 不揃い約200冊(※全208巻の内、13巻・19巻欠品)を入荷しました。 2件のビュー