総社市で佐藤雅子の季節のうた、小畑徹真、臨済宗東福寺派管長 福島慶道の仏教・宗教・道教関連本をお売りいただきました。

本日、持ち込みにて佐藤雅子の「季節のうた」と小畑徹真の「愛行のすすめ」
「今をいかす 循環の法則 古代吉備より伝わる道教の教えと兜跋毘沙門天信仰」
臨済宗東福寺派管長 福島慶道の「いま、ここを無心に生きる」をお売りいただきました。
お店の看板を見て持ち込みでお売りいただきました。

「季節のうた」は家族への愛情を胸に主婦としての誇りをもって、
料理に家事に創意工夫をこらし、楽しみながら暮らしを丁寧に紡いでいた故・佐藤雅子。
暮らしのありようが問われる今、「上質な暮し」のためのメッセージ本です。

「愛行のすすめ」はいちばん大切な家族がいつまでもここちよい家族であり続けるために
日々の暮らしをどう生きていくべきなのか、家族愛の本になります。
「今をいかす 循環の法則 古代吉備より伝わる道教の教えと兜跋毘沙門天信仰」は
日々の毘沙門天信仰と道教の本になります。

「いま、ここを無心に生きる」は禅のこころと人生について語る本になります。

仏教・道教・宗教関連本・写本・和本など家の押入れや倉庫など眠ってはいませんか?
状態が悪くても、全て揃っていなくても、物によってはお値段が付くこともあります!
12月も半ばになり、大掃除や断捨離などで本、DVD、CD、おもちゃ、その他色々
処分する前に是非一度不死鳥BOOKSへお気軽にお問い合わせください。出張費・査定は無料です。

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで
情報発信しておりますので見に来てください。
ご興味のある方は是非フォローをお願いいたします。

買取させていただいた本

季節のうた,愛行のすすめ,今をいかす 循環の法則 古代吉備より伝わる道教の教えと兜跋毘沙門天信仰,いま、ここを無心に生きる




  • 津山市で本を2000冊ほど出張買取させていただきました。 2件のビュー

  • 総社市で古典書道・中国書道の手本や、展覧会図録をお売りいただきました。 2件のビュー

  • 玉野市の大学教授の蔵書・研究書・専門書の買取・出張買取させていただきます。 1件のビュー

  • 井原市の刀剣・甲冑など武具関係の本をお売りください。 1件のビュー

  • 筑摩書房の宮沢賢治全集が入荷しました。 1件のビュー