寺社仏閣のパンフレットや、昭和の観光地絵はがきが入荷しました。

寺社仏閣のパンフレット、昭和の観光地や景勝地の絵はがきが入荷しました。

パンフレットや観光地・景勝地の絵はがきなど、旅の思い出・記念として。また収集で現地に足を運び、買い集めたり。
昭和の時代、ご当地モノで観光地・景勝地の土産物の定番として、絵はがきやペナントは人気がありました。
現在のようにスマホで誰もが、記念撮影が出来なかった時代ならではのお土産品でした。

当時の寺社仏閣や観光地・景勝地のパンフレット・観光ガイドや、絵はがき・ペナントは昭和レトロで大変人気があります。
家の片付け・遺品整理の際に、書籍だけではなくパンフレット・観光ガイド・絵はがき等も、不死鳥BOOKSにお売りください。
大量処分には出張買取をご利用ください。出張費無料・査定無料ですのでお気軽のご相談ください。

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで情報発信しておりますので見に来てください。
ご興味のある方は是非フォローをお願いいたします。

人気ブログランキング・にほんブログ村に登録いたしました。よろしければバナークリックお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ




  • 歌舞伎・演劇・舞踊などの月刊誌を出張買取させていただきました。 5件のビュー
  • 総社市で明治・大正・昭和の教科書をお売りいただきました。 5件のビュー
  • 持ち込みで美術・骨董関連書籍・岩波コンパクト六法をお売りいただきました。 4件のビュー
  • 持ち込みでCD、植物、料理、フォント、妖怪図鑑、理科ノ実験など趣味の本をお売りいただきました。 4件のビュー
  • 持ち込みでグリーン版 世界文学全集 1-3期+別巻 全100巻をお売りいただきました。 4件のビュー