総社市で法律や民俗学、経済などの本をお売りいただきました。

法律や民俗学、経済などの本を持ち込みいただきありがとうございます。

「新編 明治前期の憲法構想」は、明治憲法制定以前の日本国民が自発的に考え出した憲法構想がどのようなものであったかを、資料で明らかにするために編集された本です。

「近代満洲の開発と移民」は、18世紀から20世紀半ばの中国華北、特に山東省と満洲の間の大規模に展開した移動・移住現象の考察本です。

この2冊はいずれも定価も高額で、学術的価値の高い本は古本でも人気があります。

「ナプキン先生の素敵なマンスリー・ディを」は生理用品を軸に書かれた本です。今でこそ生理などセンシティブなことも語られるようになりましたが、こちらの本が刊行されたのは30年以上前ですので、当時は珍しい内容の本ということで話題になりました。助産婦・看護教員の小野清美さんが書かれています。
家の片付け・本棚の整理や、事務所・倉庫・大学の研究室の本の処分には、不死鳥BOOKSへお売りください。大量処分の際には出張買取をご利用ください。
出張費無料・査定無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで情報発信しておりますので見に来てください。
ご興味のある方は是非フォローをお願いいたします。

買取させていただいた本

新編明治前期の憲法構想,近代満洲の開発と移民,組織の経営学,概説日本経済史,ナプキン先生の素敵なマンスリーディを,,,




  • 啓蒙書の慈悲と愛、JI・LRの会報誌が入荷しました。 6件のビュー

  • 集英社の世界文学全集・全66巻が入荷しました。 3件のビュー

  • 岡山市の易学・占い関係の本をお売りください。 1件のビュー

  • 和気町で中国語ジャーナル・聴く中国語など中国語の学習用雑誌や中国語関連の本をお売りください。 1件のビュー

  • 吉備中央町の古本・CD・DVD買取いたします。 1件のビュー