朝晩が肌寒くなってきました|季節の変わり目に感じる秋と読書の時間【不死鳥BOOKS】

昨夜は久しぶりに窓を開けて寝たのですが、朝方ふと目が覚めると、少し肌寒く感じました。
つい先日までクーラーをつけていたのに、気がつけばタオルケットでは心もとない季節になってきました。
季節の移り変わりは本当に早いものですね。

来週から最高気温も下がりそうなので「紅葉前線」や「衣替えのタイミング」といった話題が増えてきて、秋の深まりを実感してきそうです。
散歩中にふと香る金木犀の甘い香り、澄んだ青空、夕暮れの心地よい風。
そんな瞬間に、「ああ、秋が来たな」と感じる方も多いのではないでしょうか。


🍂 秋といえば「読書の秋」

暑さが和らいだこの季節は、静かに本を読むのにぴったりの時期です。
お気に入りのコーヒーを淹れて、ゆっくりページをめくる時間は、心を整えるひととき。
不死鳥BOOKSの店頭袋詰め放題500円コーナーでも、この時期になると「秋の夜長に読みたい本を探しています」というお客様が増えてきます。

ミステリー小説、歴史書、哲学書、芸術関連書籍など、ジャンルを問わず“じっくり読める本”が人気です。
また、昭和レトロな雑誌や児童書を探す方も多く、「昔読んだ懐かしい本がもう一度手に入ってうれしい」といった声もよく聞かれます。


📚 本棚の整理は、季節の変わり目に

気温が下がるこの時期は、部屋の模様替えや整理整頓をする方が増える季節でもあります。
「もう読まないけれど、捨てるのはもったいない」「本棚がいっぱいになってきた」
そんなときは、ぜひ不死鳥BOOKSの買取サービスをご利用ください。

当店では、岡山県総社市を中心に、古本・専門書・郷土史・趣味の本などを丁寧に査定・買取しております。
ご自宅や研究室への出張買取も可能です。
お気軽にご相談ください。


🌾 不死鳥BOOKSではこんな本を積極買取中!

  • 芸術書・写真集・デザイン書
  • 哲学・思想・宗教学
  • 歴史書・郷土史・地図・岡山文庫
  • 趣味・技術書(囲碁・将棋・鉄道・刀剣・盆栽など)
  • 昭和レトロ雑誌・アイドル雑誌・児童書
  • 学術書・専門書・全集・辞典

秋の夜長に本を読みながら、ゆっくり過ごす時間。
その一方で、眠っている本たちに新しい居場所を見つけてあげるのも、ちょっとした季節の楽しみかもしれません。


🍁 まとめ

朝晩の空気がひんやりしてくると、季節の変化を感じます。
夏から秋へと移り変わるこの時期は、心も少し落ち着いて、本を読む時間がより心地よく感じられます。
不死鳥BOOKSでは、そんな秋のひとときを彩る本たちと、皆さまのご来店・ご相談を心よりお待ちしています。

📞 電話:0866-37-1012(9:00〜17:00/年中無休)
💬 LINE:@831lqydu(24時間受付)
📩 メール:husityousyoten@yahoo.co.jp




  • 【不死鳥BOOKS】持ち込み・宅配・出張買取まで対応!お客様に合わせた柔軟な古本買取サービス 4件のビュー

  • 総社市で本を売るならどこ?地元密着の不死鳥BOOKSが丁寧査定 3件のビュー

  • 昭和30年代からの数学古参考書が入荷しました。 2件のビュー

  • 美術展・特別展の図録の処分はどうしてますか? 2件のビュー

  • 瀬戸内市の数学の教科書や問題集、参考書をお売りください。 1件のビュー