たまには

もう12月の第1週目が終わろうとしております。

最後の月だからとアクセル全開で踏んだとたん高熱が出て点滴を打つ始末。

無事回復しやるぞーと思ったが、買取や市場のタイミングが合わず。

こんな時こそは、と事務所の在庫整理をしたらよく片付きました。

「悪いものを出してよい風を入れる。」

古本屋は、どうも溜めこんでしまいがちな職業であります。

いつかは、売れるだろうと思って置いてたら月に数万冊簡単に溜まってしまいます。

来年は、バンバン販売・処分の超回転型でコンパクト経営できるよう残り1か月在庫ダイエット頑張ります。

本日もありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




  • 福岡から野球雑誌ダンボール9箱分宅配買取 2件のビュー

  • 旧車・名車の魅力を本で堪能!SKYLINEやチューニング本の買取強化中 2件のビュー

  • 和気町の鉄道本、鉄道雑誌、鉄道DVD、鉄道模型買取します。 1件のビュー

  • はなやま玩具の知恵の輪を入荷しました。 1件のビュー

  • 奈義町の大学教授の蔵書・研究書・専門書の買取・出張買取させていただきます。 1件のビュー