「地方史・郷土史を未来へ――全国歴史書を高価買取|不死鳥BOOKS」

絶版の郷土史から寺社縁起まで歴史専門書を全国から高価買取。宅配・出張・店頭に対応し研究者にも好評。査定無料の不死鳥BOOKS。


物語で始める――あなたの本が辿る“第二の歴史”

江戸後期の町人たちは、家蔵の古文書を質屋に預け生活費を捻出しました。今、あなたの本棚に眠る**『近世京都町組発達史』**もまた、次の研究者の手で新しい物語を紡ぐかもしれません。不死鳥BOOKSは、その“橋渡し役”です。


歴史書が高く売れる理由を3ステップで解説

  1. 流通量の少なさ
    市町村が限定発行した『○○町史』などは重版がほぼなく希少価値が高い。
  2. 研究ニーズのロングテール
    デジタル化が進んでも、一次資料の引用・図版の解像度は紙が最強。
  3. クラウド研究資金の増加
    研究グラントやクラファンで史料を買い集める学者が増え、相場は上昇中。

不死鳥BOOKSが力を入れる「6大カテゴリ」

カテゴリ具体例高価査定ポイント
郷土史・地誌市町村史、県史、旧村誌別冊索引・地図付属
城郭・戦国史城郭研究叢書、合戦記録図版ページ・折込図
産業・商家史醤油蔵史、酒造業史限定私家版・蔵元謹呈本
社寺縁起・寺史本堂再建記録、寺院沿革写真図版の状態
交通・都市発達旧街道、鉄道敷設史路線図・年表付
民俗・口承方言集、祭礼調査報告書音源CD・DVD完備

珍しい一次資料(町内会誌、古地図、絵図、絵葉書セットなど)もぜひご相談ください。


歴史書を高く売るための「季節カレンダー」

  • 4〜6月:研究費執行前の予算消化期 → 国公立大からの需要大
  • 8〜10月:大学院入試対策期 → セット販売が伸びる
  • 12〜2月:年度末の蔵書整理 → まとめ売りで査定アップ

Q&A

Q:蔵書印や蔵書票があると減額?
A:学術的価値を高める要素として評価するケースも。まずは写真をお送りください。

Q:全国どこからでも送れる?
A:はい。送料着払いで対応します。

Q:文化財指定エリアの本でも大丈夫?
A:文化財保護法に抵触しない範囲で適正に査定します。


まとめ――歴史のバトンを次世代へ

絶版や私家版の歴史書は“再生産されない文化財”です。
読まれなくなった瞬間が、もっとも社会的価値を発揮する瞬間――そのチャンスを逃さないために、ぜひ不死鳥BOOKSへお任せください。LINE・メール・電話、いずれの査定窓口も24時間受付中です。




  • モータースポーツ関連雑誌約120冊を、宅配買取させていただきました。 4件のビュー

  • 「地方史・郷土史を未来へ――全国歴史書を高価買取|不死鳥BOOKS」 3件のビュー

  • 岡山市で約1300冊、出張買取させていただきました。 3件のビュー

  • 【出張買取】岡山市で語学関係の専門書を中心に様々な本をまとめてお売りいただきました。 2件のビュー

  • 明治時代の書類・証文や、戦前本など入荷しました。 2件のビュー