東京南部支部の市に仕入れに行ってきました。

本日は、東京五反田のホテルで起床。

朝7時に起きて早すぎたので二度寝。

9時に南部古書会館に行き入札。

いつもよりボリュームは、少な目だが結構ある。

東京からですと送料が結構かかるのでいつも5トン車で運んでおります。

ちょうど5トンになるよう入札開始。

途中、前回はもうちょっとで載らなくなったなとか前々回は少なすぎたなとか迷いが生じる。

結局、オーバーして2台目のトラックだけは勘弁と緩めすぎて1.5トンほどしか落札できなかったです。

新しめのクラシックCDや哲学書・歴史書・美術書など落札できたようです。

その後、新幹線で帰宅。

少し鉄道酔いしてしまったようです。

本日もありがとうざいました。




  • 大学教授の皆様へ:眠っている専門書が新たな知の循環を生み出す 11件のビュー

  • 【岡山で古本を処分する方法】捨てるよりお得にスッキリ!買取で賢く片付けよう|不死鳥BOOKS 8件のビュー

  • 不死鳥BOOKSでは市史や町史といった郷土史の関連本も買取をしております。 6件のビュー

  • 総社市で原色日本の美術全32巻・ライフ/大自然シリーズ 26冊をお売りいただきました。 5件のビュー

  • 車のカタログ冊子、自動車カタログVHS・DVD買い取ります! 4件のビュー