物理学関連本、相対性理論や現代物理学の本が入荷しました。

本日2月4日は物理学者の誕生日と命日が重なっています。
1875年ルートヴィヒ・プラントル、ドイツの学者で主に空気力学を研究。
同じくドイツのフリードリッヒ・フントは1896年生れで、原子・分子の研究をしています。
1925年に日本の宇尾光治が誕生しています。専門分野は核融合・プラズマ物理学です。

オランダのノーベル物理学賞を受賞している、ヘンドリック・ローレンツは1928年に、インドのサティエンドラ・ボーズは1974年に亡くなっています。量子力学においてボーズ=アインシュタイン統計を光子の統計として導入し、ボーズ粒子として名を残しています。

日本人で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹が大変有名です。今回入荷した本も湯川秀樹関連本が多数あります。他アインシュタインや相対性理論などの現代物理学の本です。

物理学,力学,量子力学,熱力学,統計力学,流体力学,光学,素粒子物理学,原子核物理学,天文学,電磁流体力学,音響学,数理物理学などなど
物理学関連本がりましたら、お売りください。
出張費無量・査定無料ですので、家の片付け・遺品整理など処分の際には是非不死鳥BOOKSへお気軽にお問い合わせください。

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで情報発信しておりますので見に来てください。
ご興味のある方は是非フォローをお願いいたします。

人気ブログランキング・にほんブログ村に登録いたしました。よろしければバナークリックお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ




  • 2022年に生誕・没後周年を迎える有名作家。 3件のビュー
  • 日本全国の落語関係の古本・CD・DVD買取します。 3件のビュー
  • 戦前雑誌や戦後昭和20年以降の児童書、雑誌、少女漫画など入荷しました。 3件のビュー
  • 総社市で明治・大正・昭和の教科書をお売りいただきました。 3件のビュー
  • 歌舞伎・演劇・舞踊などの月刊誌を出張買取させていただきました。 3件のビュー