日本の名随筆を入荷しました。

本日は日本の名随筆、全100巻のうち97巻欠の99冊を入荷しましたのでご紹介させていただきます。

日本の名随筆』(にほんのめいずいひつ)は作品社から出版・刊行された、明治以降の
各界著名人による随筆を巻ごとに異なるテーマで編集した随筆集のシリーズ。

各巻ごとにそのテーマ(個々のタイトルとなっている)にふさわしい編者が選定され、
それぞれ30-40編程度の随筆・エッセーが収録されたアンソロジーとなっている。
編者自身の作品も収録され、編者は「あとがき」も執筆。執筆者数延べ2,000余名、
総作品数7,000余編に上る。

「本巻」100巻(一文字シリーズ:『花』『鳥』『猫』……『命』)および「別巻」100巻
(二文字シリーズ:『囲碁』『相撲』『珈琲』……『聖書』) からなり、
昭和57年10月より毎月欠かさず1巻ずつ、200か月(16年8か月)をかけて、
平成11年6月に全200巻の刊行を完結させた。完結記念として『作家別収録作品総索引』『随筆名言集』も刊行されている。1999(平成11)年、第53回毎日出版文化賞(企画部門)を受賞した。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

全100巻と巻数が多い本になりますが、今回は1冊のみ欠品の99冊で入荷しております。
不死鳥BOOKSではこういった巻数の多い本で、不揃いの場合でも積極的に
査定・買取させていただきます。

激しい本の変形、カビ、破損、付属品がない場合はお値段がつかないことがありますが
全て揃っていなくても物によってはお値段が付くこともあります!

家の片付け整理、引っ越し、遺品整理など処分する前にお気軽にお問い合わせください。
もちろん査定無料、出張費無料です!即日ご対応できる場合もございます!

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで情報発信しておりますので
見に来てください。

人気ブログランキング・にほんブログ村に登録いたしました。
よろしければバナークリックお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ




  • モータースポーツ関連雑誌約120冊を、宅配買取させていただきました。 4件のビュー

  • 「安岡正篤 講話選集」講義全集 1期~6期 全51ケースを入荷!【ヤフオク出品中】 2件のビュー

  • 車のカタログ冊子、自動車カタログVHS・DVD買い取ります! 2件のビュー

  • 「かな書道テキスト・古筆臨書を高価買取|不死鳥BOOKS」 2件のビュー

  • 写真アート系雑誌・IMAや、カメラ・写真雑誌・アサヒカメラが入荷しました。 2件のビュー