囲碁関連本・入門書・戦法の解説書・雑誌など囲碁に関する本を買い取ります!

この前の倉敷市で出張買取させていただいた時に詳しく紹介できなかった本のなかに
囲碁に関する本がたくさんありましたのでご紹介させていただきます。

囲碁っていえば?と聞かれてパッと思いついたのがご年配の方の趣味、または五目並べでした。
どんなゲーム?なのかと調べてみると、囲碁はひとことで言えば、陣取りゲーム。
黒の陣地と白の陣地をくらべて大きい方が勝ち、小さい方が負けとなるそうです。

囲碁の起原は中国で、日本には遣唐使に加わった吉備真備が伝えたとされる。
そんな昔からあったので、最近発行された本もあれば古い年代の本もある。
買取って新しい年代の本が売れるんじゃないかと思うかもしれませんが、こういった
囲碁・将棋などは古い年代でも買い取れる場合が多い人気のジャンルになります。
もう使うことがなくて処分しようかなと思ったら、ぜひ一度不死鳥BOOKSへお持ちください。
囲碁に関連する本を積極的に査定・買取させていただきます!

激しい本の変形、カビ、破損、付属品がない場合はお値段がつかないことがありますが
全て揃っていなくても物によってはお値段が付くこともあります!

家の片付け整理、引っ越し、遺品整理など処分する前にお気軽にお問い合わせください。
もちろん査定無料、出張費無料です!即日ご対応できる場合もございます!

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで情報発信しておりますので
見に来てください。

人気ブログランキング・にほんブログ村に登録いたしました。
よろしければバナークリックお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ




  • 季刊「銀花」を入荷しました。 3件のビュー

  • スピリチュアル・オカルト関連本を買い取ります! 2件のビュー

  • 月刊 CAPAや月刊日本カメラ、隔月刊フォトテクニックなどカメラ雑誌を入荷しました。 2件のビュー

  • ミュージックマガジン 1991~2017年まで約300冊を入荷しました。 2件のビュー

  • 久米南町の古本・CD・DVD出張買取いたします。 1件のビュー