総社市で和本、和装本の増続大広益会玉篇大全・春秋左氏伝校本・史記評林などをお売りいただきました。

本日広告をご覧になって、江戸時代後期から明治時代の和本を持ち込みでお売りいただきました。

増続大広益会玉篇大全は中国の漢字字典で、全巻揃い江戸時代の嘉永のものです。

春秋左氏伝校本・史記評林、十八史略は中国の歴史書・歴史読本です。
春秋左氏伝校本・十八史略も江戸時代の文化と元治、史記評林は明治時代のものでした。

ほかにも小学算註4冊揃い、増補和漢年代記集成、紙入用文章、陸軍礼式付録も江戸・明治時代の和本。

萬暦両面鑑という刷り物で文政3年江戸時代の一枚ものの暦もありました。

江戸・明治時代の古い和本は傷み破れ、虫食い跡がありますが、大変貴重な書物です。
今回の本は揃いが多かったですが、揃っていなくてもかまいません。
蔵などの片付けで出てくることがあると思います。不死鳥BOOKSへ出張費・査定は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

不死鳥BOOKSではホームページ、ツイッター、インスタグラムで情報発信しておりますので見に来てください。
ご興味のある方は是非フォローをお願いいたします。

買取させていただいた本

増続大広益会玉篇大全,春秋左氏伝校本,史記評林,十八史略 ,小学算註 ,増補和漢年代記集成 ,紙入用文章,陸軍礼式付録 , 萬暦両面鑑




  • 和気町の古本買取・CD買取・DVD買取・出張買取 1件のビュー

  • 2022年に生誕・没後周年を迎える有名作家。 1件のビュー

  • 重要文化財などの修理報告書を入荷しました。 1件のビュー

  • 総社市で明治・大正・昭和の教科書をお売りいただきました。 1件のビュー

  • 美咲町の大学教授の蔵書・研究書・専門書の買取・出張買取させていただきます。 1件のビュー