美咲町の洋書しかけ絵本、日本の絵本をお売りください。

少し前ですが、11月30日は『絵本の日』でした。

1986年11月30日に、瀬田貞二さんが著した『絵本論』(福音館書店)が発行されたことにちなんで、民間図書館が制定日本記念日協会によって2012年に認定されています。

『絵本論』は日本の戦後、絵本に関する基本的な考え方を最初に示し、絵本の世界に大きな影響を与えた本です。

瀬田貞二さんは作家・評論家・翻訳家で、『おおかみと七ひきのこやぎ』、『ナルニア国ものがたり』シリーズ、『指輪物語』などが有名です。

絵本の日にちなみ不死鳥BOOKSでは絵本の強化買取中です。

洋書のしかけ絵本を紹介していますが、日本のしかけ絵本・飛び出す絵本はもちろん、幼児・児童向けだけだなく大人の絵本も買取いたします。

洋書やしかけ絵本はおしゃれでディスプレイにもなるので人気です。

日本のおもな絵本出版社

福音館書店,フレーベル館,学研,ポプラ社,童心社,ブロンズ新社,白泉社,偕成社




  • 不死鳥BOOKSでは市史や町史といった郷土史の関連本も買取をしております。 12件のビュー

  • 岡山で本を売るならどこ?失敗しない古本買取のコツとおすすめ店【不死鳥BOOKS】 4件のビュー

  • エラリークイーンズ・ミステリマガジンを入荷しました。 2件のビュー

  • 美術展・特別展の図録の処分はどうしてますか? 2件のビュー

  • 総社市の古本屋「不死鳥BOOKS」について 1件のビュー